アクセスカウンタ
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ



スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年01月19日

飛行機の荷物の重量制限がありますが体重計を持って





国内航空券エアータウン



旅のときデジカメで撮った写真を、10年先、30年先、はたまた50年先にも見るために
保存に適した媒体は、DVD、HDD、あるいはその他の、なにがいいでしょう?

複数の形態でそれぞれ複数のバックアップをおき、定期的に
新しいものを付け足していく。ってことかな? 形態の中には
クラウド形態も含めて。

それか、本末転倒だが、最高品のプリントを備えておき、
万が一のときはそれからデジタル化するってことですかな。

でもDVDとHDDの二者択一ならどっちですかな?
あまりに写真がありすぎてDVDなら枚数が多くなるから困っておる。
もしHDDが良いというなら最近の大容量で1個で済むから。



海外旅行・海外ツア-に役立つ情報



阪急交通社 海外旅行 海外ツア-の口コミ


飛行機の荷物の重量制限がありますが、

体重計を持って行くべき?

一度家で量ればおよその重さがわかる


携帯用のラゲージスケールが売ってる
ただし誤差が大きい商品もあるから自宅でテストしておくこと

行きはいいのですが、帰りに荷物が増えたらどうしようと心配です







直前予約OK!海外格安航空券のエアータウン


多くのホテルで体重計は貸してもらえます

今までホテルで体重計貸してもらえたことないんだよなあ
たいてい「ない」で終わり
国やホテルのランクにもよるのかもしれないけど、
逆に民宿みたいな宿の方が、オーナーが自前の体重計を貸してくれたりしたw


JTB 海外旅行・海外ツアーの評判や口コミ



エクスペディア(Expedia)海外旅行・海外ツアーの評判・口コミ




ラゲージスケールを持ってると安心だよ。
オーバー料金を考えれば、持ってた方が便利で得する。


スケールなんていらないと思うがねえ
(なんでもかんでも持っていこうとするのは初心者にありがちな行動だけども)

チェックイン後に愚痴っている人とかいるからねえ。
帰りの空港が混んでいると、荷物移し替えもままならないし。

スーツケースのハンドル握ってみて
この糞がぁ、ボケたれ。こんなのもっていけるかよ、くそ
タクシー呼べよ、ごら。
って思ったらだいたい、23キロ。

重さの感覚は難しいですからねえ
だから自分でも帰国前は体重計を借りて確認することにはしています

荷物少なめで出発して
帰りは代金を払って許してもらえる範囲なら
払って積んでもらえばいいのにね

あれも必要かもこれも必要かもと思って詰め過ぎると
行きの時点でかなり重くなるので
そのような荷造りは避けたほうがいいのじゃないですかね

JALパック 海外旅行・海外ツアーの評判・口コミ



日本旅行(株)の海外旅行・海外ツアーの評判、口コミ


スーツケースのハンドル握ってみて
くそ、もちあがんぞ、ごら、
って必死にもちあげて10回転くらいジャイアントスイングして
ハンドルがもげたらだいたい30キロ


いつもラゲージスケール持って行くけど
重過ぎて持ち上がらず結局はかれない

大きなラゲージだから、いつも椅子に乗って必死に持ち上げてる


とりあえず、毎度一人あたり23kgが二個ずつの荷物になって帰ってくる





スーツケースレンタル



一ヶ月の旅行でPCやら持ち込んでも10キロぐらいで納まる
これは決して荷物少ない自慢でもないんだが…
一体何をもってくんだろ?


カバン(スーツケース)の重さを含めて10kgなら羨ましい
自分は行きは軽くても帰りは絶対重くなる
液体系の土産もあるから預け荷物用にスーツケース必要だし


みんな帰りのことを言ってるんだよ。さすがに往路から重量超過が心配になるほどの荷物は持っていかないでしょ。
俺も行きはスーツケース重量込で10kgくらいだけど、
帰りは趣味関連の書籍やグッズを現地で買い込むから持ち上げるのが大変なくらいになる。
旅行先で物を買わない人なら帰りも10kgは可能だろうね。


阪急交通社とHISでは、どちらがおすすめですか?



阪急交通社のイタリア旅行・イタリアツアーの評判


軽く安く旅行をするスタイルの人と
日常を旅行先に持ち出そうとする人の違いじゃないかな


別送にすればいいのに

送料約6000円かけて日本に送った荷物がついに届かず、調査依頼をしても所在不明、
なんていう経験をしているので、もう二度と海外から荷物を送ろうとは思わない。
別送すれば、なんて軽々しく言えるのはそういう経験が無いからだよ。

お土産の義務がある人とない人の違い

荷物の重量制限であまり買えませんと、言い訳にすればいいのに

重たい酒類をお土産で配るなんて昭和の時代の習慣だから
そんなのつまらないものにこだわってるの馬鹿みたいだと思う


わざわざかって帰らなくても日本で手に入るものが多いからねぇ
そんな私のお土産は旅先から送る絵葉書のみ
私の周りのものも皆これで済ませてます


自分の場合、土産のほとんどは自分のための土産w
日本で手に入る物は多くなったとは言え、まだまだ入手困難なものは多いし
日本で買えても値段が現地だと半額以下だったりすると、やっぱり現地で買っちゃうなあ

自分が買うのは日本未発売の菓子、書籍(専門書)、食器(伝統工芸系)、生活雑貨が多いな
本は特に中を見てから買いたいのに日本じゃ無理ってのも多い…けど紙って重いんだよね
こう書いてみて、半分買い出し(買い付けではない)のような気がしてきた

海外旅行(ツア-)に行く場合、日本旅行と阪急交通社では、どちらが良いでしょうか?
海外旅行会社の日本旅行とHISでは、どちらが安くて便利ですか?




本は通販で買えますよ

専門書だし、中を確認してから買いたいって書いたじゃん
通販は書名がわかっているときはいいけど、「こういうことが載っている本」だと探せない本もある
あと、ネット通販では在庫無しでも、現地の専門書店では店頭在庫があったりすることも
自分は書店めぐりも観光の一環として楽しみなんだよ


中身を確認して通販で買えばいいんですよ


クラブツーリズムの海外旅行ってどうですか?


クラブツーリズムの海外旅行・一人参加

  

Posted by warashibe11 at 11:03飛行機の荷物の重量制限